MAKEGAMEMAKEGAMEゲーム・アニメ・ノベルのことを考えたり作ったり

  • HOME
  • カテゴリー
  • Amazonゲームランキング
  • Steam JRPGリスト
  • プロフィール
  • 日記 (7)
  • アニメ (4)
  • レビュー・感想 (2)
  • おすすめゲーム (2)
  • ストーリーが面白い (2)
  • ビジュアル・ノベルゲーム (2)
  • 雑な感想 (2)
  • ゲームプレイ日記 (1)
  • ゲーム制作 (1)
    • Amazonゲームランキング
    • Steam JRPGまとめ
    • プロフィール

    ゲーム開発者Youtuberまとめ

    • ゲーム制作

    投稿日:2022年07月13日 更新:2022年12月16日

    もくじ [非表示]

    • 1 桜井政博のゲーム作るには
    • 2 OnionGames
    • 2.1 Youtubeをする目的
    • 3 岡本吉起チャンネル
    • 3.1 Youtubeをする目的
    • 4 Harada's Bar・はらだのばぁー
    • 4.1 Youtubeをする目的
    • 5 ひろはす ゲームクリエイター養成所
    • 6 【ゲーム制作実況中】Hytacka
    • 7 yuta / HZ3 Software
    • 8 その他、ゲーム開発者youtubeチャンネル探し中

    桜井政博のゲーム作るには

    スマブラで有名なゲームディレクター桜井政博氏(有限会社ソラ)が2022年8月に突如youtubeに参戦!

    https://www.youtube.com/c/sora_sakurai_jp

    テーマは、ずばり「世界中のゲームの面白さを少しだけ底上げする」ことだそうです。主に、ゲーム制作者をサポートする内容を発信していますが、プレイヤーもゲームの裏側・仕組みを知ることができて楽しめる内容です。

    動画はすべてきちんと編集されていて、3分~10分程度です。雑談やユーザーとの対話っぽいのは少なそうです。

    更新頻度は2~3日に1本程度。2022年9月時点では、まだゲームの基礎なところが多いですね。これからどんな動画がでるか期待です。

    OnionGames

    PS1の名作ゲーム「moon」(2021年にPS4やSwitch、Steamに移植)の制作者の木村祥朗氏が代表を務めるOnionGamesのYoutubeチャンネル

    インディゲーム会社として「モナムール」「勇者ヤマダくん」「BLACK BIRD」など2Dシューティングやパズルゲームを制作。只今、RPGゲームを制作中とのこと。

    ふと思い立ってショートサウンドノベルを制作し動画内でプレイしたりしています(今後も発展していくそうです)

    https://www.youtube.com/channel/UCqtZ9aom-dfkP30SKaUvLpA

    木村氏は、最初に就職した会社がスクウェアだった(1990年代)こともあり、スクウェア時代のこぼれ話も面白い。

    最近はRPGゲーム制作が忙しいようで、月1・2回程度の不定期更新のようです。

    公式サイト:https://oniongames.jp/

    Youtubeをする目的

    自社で制作するゲームの宣伝になればいいな、ということで動画配信しているそうです。ただ、雑談動画が多くなってしまうと、ゲームの宣伝チャンネル感がなくなってしまうので、昔の雑談動画のいくつかはメンバー限定にしているそうです。

    岡本吉起チャンネル

    ナムコ→カプコン(ストⅡなど)→独立して大失敗(リーマンショックの影響)→モンストで大成功して資産数十億円、という波乱万丈の人生。ゲームプロデューサー岡本吉起氏のYoutubeチャンネルです。

    以前は1つのチャンネルでしたが、今はテーマごとに3つのチャンネル(+英語チャンネル)に分かれています。

    ゲーム関係の内容メインのチャンネルは「岡本吉起 ゲームch」

    https://www.youtube.com/channel/UCjuSyACqtoJEm3A1X87Zi6Q

    ゲーム人生の話や、ゲームの歴史的な話、ゲーム制作企画、昔のゲーム制作秘話、他のゲーム関係者とのコラボ、裏話・噂話などなどいろいろな動画が見られます!!

    「岡本吉起塾」https://www.youtube.com/channel/UCS9IBJV0mpGyH92Oc7uMb6g

    ゲーム以外の人生のことや、話題のニュースに対してのコメント、投資話、人生相談、ゲーム会社経営のことなどなど。たまにゲーム関係のことも話しているので、要チェック!

    「岡本吉起 サブch」https://www.youtube.com/channel/UCd1p9k_2jTkuVEpJ1xuHqkQ

    その他、雑多なこと(?)好きなワインの話だったり、旅行や海外生活、私生活の話だったり。

    基本的に毎日どこかのチャンネルに投稿しているようです。

    PR

    他のチャンネルの動画ですが、岡本氏が人生語っております。

    Youtubeをする目的

    動画の冒頭に「日本を元気にするYoutuber岡本吉起です」とおっしゃっている様に、ゲーム業界の発展へのサポートもありますが、ゲーマーだけじゃないいろいろな人へ、為になる知識(投資や、話題のニュースについてなど)を発信しています。でも、ゲーム関係の話が面白いですねw

    Harada’s Bar・はらだのばぁー

    「鉄拳」プロデューサー原田 勝弘氏のチャンネル。ゲーム制作者、ゲーム関係者、eスポーツ選手、コスプレイヤーなどとの対談が基本。

    https://www.youtube.com/c/HaradasBar

    毎週末動画投稿してたはずですが、最近不定期に。

    Youtubeをする目的

    ひろはす ゲームクリエイター養成所

    個人ゲーム制作者ひろはす氏のチャンネル。ゲーム制作者に関する質問に答えてくれたり、Unity Tipsなどの動画が投稿されています。個人で沢山のスマホゲームを作りがっぽり稼いでいるそうです。Youtubeは趣味でゲームクリエイター応援動画を投稿されてます。

    https://www.youtube.com/channel/UCmrZx6L5NT_onReOmWhO3ug

    ひろはす氏制作のスマホゲーム

    http://hamon.g1.xrea.com/houchi/

    最近はゲームづくりに勤しんでいるのか、投稿が減っています。

    Twitter:https://twitter.com/hirohasusan

    【ゲーム制作実況中】Hytacka

    ダークソウルやエルデンリングを超えるゲームを制作中のHytackaチャンネル。フロム・ソフトウェアで働いていたそうです。講談社から資金援助を受けて制作実況中。ゲームの実況動画や、ゲームに関する個人的な意見を投稿されています。

    https://www.youtube.com/channel/UCZfaov6xJNH4jdEbchCSGyw

    週に1回は投稿してますね。

    Twitter:https://twitter.com/hytacka

    yuta / HZ3 Software

    個人ゲーム制作者yuta氏のチャンネル。「StrangeTelephone」や「バタガチャ!」などのゲームを制作。動画の内容は、テーマがあまり定まってないようです。更新も不定期ですね。

    https://www.youtube.com/c/yyuta342/

    公式サイト:https://hz3software.com/

    その他、ゲーム開発者youtubeチャンネル探し中

    まだ、見つけられていないチャンネルがあると思うので、コメントで教えてください。

    • ゲーム制作
    • #youtuber
    • #ゲーム開発者
    NieR:Automata に似たゲーム、ベスト4+α!(追加検証継続中) LDPlayer9で動くゲームと動かないゲーム
    コメント

    コメントを投稿する キャンセル

    *

    おすすめ記事

    • LDPlayer9で動くゲームと動かないゲーム

    • NieR:Automata に似たゲーム、ベスト4+α!(追加検証継続中)

    • アニメ「海賊王女」のちょっとした感想

    • 2020年冬アニメのだいたい見てる感想(時々更新)

    • 【更新】アニメ「OBSOLETE」の感想(1話~6話)

    • TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』9話を見て思ったこと

      人気記事

      • LDPlayer9で動くゲームと動かないゲーム

        投稿日:2022年10月05日 更新:2023年02月17日
        スマホゲームをいっぱい遊びたいけど容量が足りな...
      • NieR:Automata に似たゲーム、ベスト4+α!(追加検証継続中)

        投稿日:2022年03月09日 更新:2023年03月27日
        NieR:Automata 2017年に発売したNieR:Automata...
      • ペルソナ5はいつSteamに来るのだろうか?2022年10月に来る!

        投稿日:2019年09月01日 更新:2022年10月12日
        追記:ペルソナ5ロイヤルSteam(とその他プラット...
      • 俺はLightWaveを勉強中

        投稿日:2019年07月17日 更新:2020年07月30日
        Epic Games、3DCG制作ツールBlender開発元に約1億3...
      • 【更新】アニメ「OBSOLETE」の感想(1話~6話)

        投稿日:2019年12月05日 更新:2020年07月30日
         おっさんには好評のようで、私も30代後半のお...

      新着記事

      • LDPlayer9で動くゲームと動かないゲーム

      • ゲーム開発者Youtuberまとめ

      • NieR:Automata に似たゲーム、ベスト4+α!(追加検証継続中)

      • アニメ「海賊王女」のちょっとした感想

      • 2020年冬アニメのだいたい見てる感想(時々更新)

      カテゴリー

      • アニメ (4)

      • おすすめゲーム (2)

      • ゲームプレイ日記 (1)

      • ゲーム制作 (1)

      • ストーリーが面白い (2)

      • ビジュアル・ノベルゲーム (2)

      • レビュー・感想 (2)

      • 日記 (7)

      • 雑な感想 (2)

        • HOME
        • 記事一覧
        • お気に入り(スキ)の記事
        • プロフィール
        • プライバシーポリシー

        (c) makegame.work All Rights Reserved.