MAKEGAMEMAKEGAMEゲーム・アニメ・ノベルのことを考えたり作ったり

  • HOME
  • カテゴリー
  • Amazonゲームランキング
  • Steam JRPGリスト
  • プロフィール
  • 日記 (7)
  • アニメ (4)
  • レビュー・感想 (2)
  • おすすめゲーム (2)
  • ストーリーが面白い (2)
  • ビジュアル・ノベルゲーム (2)
  • 雑な感想 (2)
  • ゲームプレイ日記 (1)
  • ゲーム制作 (1)
    • Amazonゲームランキング
    • Steam JRPGまとめ
    • プロフィール

    2020年冬アニメのだいたい見てる感想(時々更新)

    • アニメ
    • 日記

    投稿日:2020年01月13日 更新:2020年07月30日

    2020年1月~4月期のアニメの感想です。

    筆者の独断と偏見によるものである。タイトルの★の数はオススメ数。

    もくじ [非表示]

    • 1 ★★★★★ ドロヘドロ
    • 2 ★★★★★ 映像研には手を出すな!
    • 3 ★★★★★ とある科学の超電磁砲T
    • 4 ★★★★★ 空挺ドラゴンズ
    • 5 ★★★★ ID: INVADED イド:インヴェイデッド
    • 6 ★★★★ダーウィンズゲーム
    • 7 ★★★★ インフィニット・デンドログラム
    • 8 ★★★★ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
    • 9 ★★★★ Re:ゼロから始める異世界生活 第1期新編集版
    • 10 ★★★★ 虚構推理
    • 11 ★★★ 推しが武道館いってくれたら死ぬ
    • 12 ★★★ 22/7
    • 13 ★★★ プランダラ
    • 14 ★★★ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
    • 15 ★★★ なつなぐ!
    • 16 ★★★ へんたつ
    • 17 ★★ ランウェイで笑って
    • 18 ★★ 恋する小惑星
    • 19 ★★ ソマリと森の神様
    • 20 ★★ ネコぱら
    • 21 ★★ 理系が恋に落ちたので証明してみた。
    • 22 ★★ 地縛少年花子くん
    • 23 ★ 異種族レビュアーズ
    • 24 ★ うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~
    • 25 ★ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    ★★★★★ ドロヘドロ

    NETFLIXで見る

    有名なマンガらしいのだけど、私は最近までマンガを読まない人(ゲームとアニメが大好き)だったので何も知らずに視聴しましたが、独特の世界観と謎、私的に今期一番のヒットです!

    背景の描き込みが凄まじいです。

    グロ注意。全てがグロですよ。3DCGと手書きが違和感なく融合してますね。

    公式サイト:https://dorohedoro.net/

    ★★★★★ 映像研には手を出すな!

    FODで見る

    個性的女子高生3人が繰り広げるドタバタ活劇!?

    背景や設定作りが好きな浅草氏。カリスマ読者モデルでありながらキャラクターアニメを描くのが好きな水崎氏。そして、浅草氏に付いてくる変な人の3人がアニメ制作部「映像研」を作るというお話。

    コメディでもなく、ファンタジーでもなく(いろいろ妄想はあるけど)、どたばた日常系。

    継続視聴。

    公式サイト:http://eizouken-anime.com/

    【原作漫画】映像研には手を出すな!
    【原作漫画】映像研には手を出すな!
    アニメは「設定が命」の浅草みどり、カリスマ読者モでアニメーター志望の水崎ツバメ、金儲けが大好きな美脚の金森さやか。ダンジョンへ、戦場へ、宇宙へ--想像の翼を広げて、電撃3人娘が「最強の世界(映像)」を創り出す!
    原作漫画をチェック

    ★★★★★ とある科学の超電磁砲T

    Ameba TVでみる

    1話から予想すると、とあるシリーズ全員集合しての大運動な感じのよう。

    アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅲ」は小説を読んでないとついていけないカオスなアニメだったけど、こっちは安定して面白そう。

    だが、Ⅲのキャラがありえない流れ(闇組織の人物を文化祭の代表にしよう!?)で出てきて、一応Ⅲも見ておいたほうがいい。

    公式サイト:https://toaru-project.com/railgun_t/

    ★★★★★ 空挺ドラゴンズ

    NETFLIXで見る

    竜を狩る飛行船部隊(捕竜船)のお話。ファンタジー冒険ものと思ったら、グルメアニメなの!?

    キャラはほぼ全て3DCG、竜はもちろん3D。手書きと変わりないクオリティ~。進化してるねぇ。荒野のコトブキ飛行隊と似てる感じ。

    そして料理も3D!!旨い3D。3Dに興味があるので見る!

    公式サイト:https://drifting-dragons.jp/

    追記:2020/2/10
    世界観がいいね。あと、3Dいいね。今作は表情の動きが凄いんだけど、フェイシャルキャプチャを使ってるのか?

    ★★★★ ID: INVADED イド:インヴェイデッド

    【アマゾンプライム】ID: INVADED イド:インヴェイデッド
    【アマゾンプライム】ID: INVADED イド:インヴェイデッド
    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界(イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー
    アマゾンプライムで見る

    犯人のイド(自我/深層心理)に潜って犯人の情報を探す探偵物語。

    現場に残った残留思念を元に犯人の深層心理世界を作り、そこに名探偵サカイドが潜って犯人の手がかりを探す。潜った直後はサカイド本人は記憶を喪失しているが、カエルちゃんの殺害現場を見ると記憶が戻るという、いろいろ不思議な展開。

    名探偵サカイドは暗い過去があり闇が深そう、そして分析官の小春は童顔で小さくカワイイが凄い頭が良いようです。

    なんかいろいろ謎だらけで面白いアニメ。

    公式サイト:https://id-invaded-anime.com/

    ★★★★ダーウィンズゲーム

    【アマゾンプライム】ダーウィンズゲーム
    【アマゾンプライム】ダーウィンズゲーム
    平凡な高校生である須藤 要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能(シギル)を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。
    アマゾンプライムで見る

    頭脳戦+異能殺し合いは面白いね。

    「未来日記」的な感じがしますね。狂気なヒロインに、平凡だけど少し頭脳派な主人公。まぁ主人公に都合が良すぎな感はあるけど。

    公式サイト:https://darwins-game.com/

    ★★★★ インフィニット・デンドログラム

    【アマゾンプライム】インフィニット・デンドログラム
    【アマゾンプライム】インフィニット・デンドログラム
    2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム「エンブリオ」を有するダイブ型VRMMO「Infinite Dendrogram」が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた「Infinite Dendrogram」は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。
    アマゾンプライムで見る

    今期2作目のフルダイブVRMMORPGですね。

    こちらの方がバトルや物語がありそう。

    NPCは高度なAI知能を持っていて、NPGは死ぬと復活しないという設定のVRワールド。

    普通の主人公が、特別なスキルを持って挑む冒険物語。主人公つぇ~~~系。

    メインキャラの召喚する相棒は大体カワイイ!

    4話見たところでは、「初心者主人公が強敵を倒す」って展開だけで面白そうな物語は未だ無い。

    7話でやっと気になる物語がでてきた。ただし、主人公の無双っぷりは変わらず。あと作画崩壊が激しくなってきてますね。

    ★★★★ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    【アマゾンプライム】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
    【アマゾンプライム】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。
    アマゾンプライムで見る

    まどマギ外伝。スマホゲームがベースのアニメ。

    たった1つのの願い事の為に命を賭けてしまった少女達の苦悩。

    音楽がいいですよね~。あまり期待せずに期待して観る。

    公式サイト:https://anime.magireco.com/

    ★★★★ Re:ゼロから始める異世界生活 第1期新編集版

    dアニメストアで見る AbemaTVで見る

    大好きなアニメではあるけど、1回見たからあんまり見る気にならない。

    もう忘れてしまったエヴァTV版は、今見たらどんな気持ちになるか気になるのだけど、うちのエリアでは放送してない。

    新編集ということだけれども、比較サイトを見るとそれほど変わっていないようですね。

    公式サイト:http://re-zero-anime.jp/tv/

    ★★★★ 虚構推理

    【アマゾンプライム】虚構推理
    【アマゾンプライム】虚構推理
    怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!?
    アマゾンプライムで見る

    「推理」とあるので、探偵や刑事モノと思いきや、妖怪モノの様です。

    ミステリー要素もあるらしいのですが、1話ではわかりませんでした。ただの妖怪退治?

    主人公の少女は頭がよく可愛くてめっちゃいいです!

    追記:2話から推理が始まります。妖怪からの依頼である事件の真相を探るというものだが、問答形式で事前に集めた情報を元に解明していくもの。あまり動きはないですけど、少女が頭がよく可愛いので良し!!

    公式サイト:https://dendro-anime.jp/

    ★★★ 推しが武道館いってくれたら死ぬ

    FODで見る

    アイドルオタク生活を美女が演じたらこうなる

    俺はアニメ・ゲームオタクなので、アイドルのことは分からん!が、主人公とか女子が可愛いので観る。

    主人公が男だったら見ないよな。可愛く描いてるけどアイドルの闇があふれてるぞ・・・。

    公式サイト:https://oshibudo.com/

    ★★★ 22/7

    【アマゾンプライム】22/7
    【アマゾンプライム】22/7
    滝川みうに突然届いた1通の手紙。新プロジェクトのメンバーとして選ばれたという。半信半疑で手紙に書かれた場所へ行くと、そこには同様に集められた7人の少女たちが。
    アマゾンプライムで見る

    アニメキャラ付き声優アイドルグループのアニメ。個々にYoutuberとして配信していたが、あんまりパッとしてないみたいで、最近更新は止まっている。Youtubeの方は全部(上からの命令で作ってる)企画っぽいので、まぁ続かなかったのかなと。

    1話の内容は、8人の勝手に決められたアイドルの中で、滝川みうにフォーカスした内容。そして、謎のお題BOXから出てきたことを今後するらしいという謎展開・・・。巨大スライムを作ったりするのかなw

    youtubeでは3DCGだったのだけど、手描きだったのが残念。

    どう転ぶか気になるので、継続視聴。

    公式サイト:https://227anime.com/

    追記:2話視聴:なにかゾワゾワする感じ。ネタバレを表示する (279文字)

    ネタバレを隠す滝川みうが主人公となるようなのだけど、全ては謎のお題BOX(壁)からの司令で動くようです。壁の司令は絶対。

    そして気になるのが、滝川みうの実家は公営住宅っぽくシンブルマザー(確かではないけど)ですごく貧乏そうな演出をしている。母親はめっちゃ幸薄そうだし。そんな滝川みうに1日分の給与が連絡もなく勝手に振り込まれている・・・。1話では急にバイトをクビになるし。裏で世界を操っているヤツがいる!?ゾワゾワ。

    ところで、リアルでも活動しているアイドルなのでアイドルの中に悪者は出てこないのだろうね。ちょっと嫌な役回りをしても、最後にはみんなカワイイ~ってなるんだろう。

    PR

    ★★★ プランダラ

    【アマゾンプライム】プランダラ
    【アマゾンプライム】プランダラ
    「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字(カウント)」を奪い取る、弱肉強食の世界。そんな世界で、2人は出逢う。
    アマゾンプライムで見る

    ファンタジー・主人公ツエー物語。作画崩壊が危うく、ストーリーが雑w

    公式サイト:http://plunderer-info.com/

    ★★★ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    【アマゾンプライム】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
    【アマゾンプライム】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
    人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る⁉あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙!異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれるそのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった!
    アマゾンプライムで見る

    フルダイブ型VR MMORPGを始めた少女が、痛いのが嫌なので防御力に全振りしたら無双化した、というお話。

    1話でモンスターに集団で襲われてたり、2話の冒頭でフツーに虫(てんとう虫型のモンスター)を食っているというシュールな内容。

    なのだけど、謎の洞窟を探検したり、洞窟内の池で釣りをしていたりするのが、なんか楽しそうだな~っと思ったw

    未来ではVRでこんな世界をブラブラする日常が来るのかな。

    でも、防御力に全部振ったら無敵になるってゲームバランスが崩れてる。

    ゆるふわ無双過ぎて物語もスッカスカなのでランクダウン↓↓

    公式サイト:https://bofuri.jp/

    ★★★ なつなぐ!

    熊本県が制作しているアニメだそうです。3分程度なので、気軽に見れる。

    ネットで知り合った友達を探して熊本を駆け巡る!?他のアニメと比べると線が少ない。これも味があっていいと思う。

    ★★★ へんたつ

    たつき監督の構想雑談&妄想アニメ?

    別にファンじゃないけど、1分30秒ぐらいと短いので取りあえず見る。

    公式サイト:https://hentatsu.com/


    以下は見ないことにしたアニメ。。。


    ★★ ランウェイで笑って

    【アマゾンプライムdアニメストア】ランウェイで笑って
    【アマゾンプライムdアニメストア】ランウェイで笑って
    「パリ・コレ」を目指す藤戸千雪は、低身長というモデルにとって重大な欠点を抱えていた。周囲から「諦めろ」と言われ続けても千雪は折れない。ある日、千雪はクラスメイトの都村育人の進路調査を回収することになる。
    アマゾンプライムdアニメストアで見る

    ショーモデルを目指す少女物語。
    低身長というハンデにもめげずにパリコレショーモデルを目指す少女+乙女系男子デザイナーのコンビ(多分ハーレムではない)。

    立身出世物語になるのかな。女性向けよね~。
    主人公カワイイ。絵が全体的にキラキラ白い。

    数話見て判断する。

    公式サイト:https://runway-anime.com/

    【原作漫画】ランウェイで笑って(1) (週刊少年マガジンコミックス)
    【原作漫画】ランウェイで笑って(1) (週刊少年マガジンコミックス)
    身長は、158cmから伸びなかった・・・。藤戸千雪の夢は「パリ・コレ」モデル。モデルとして致命的な低身長ゆえに、周囲は「諦めろ」と言うが、千雪は折れない。そんなとき、千雪はクラスの貧乏男子・都村育人の諦めきれない夢「ファッションデザイナー」を「無理でしょ」と切ってしまい・・・!?「叶わない」宣告をされても、それでも一途に夢を追って走る2人の物語。
    原作漫画をチェック

    ★★ 恋する小惑星

    【アマゾンプライム】恋する小惑星
    【アマゾンプライム】恋する小惑星
    幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と“小惑星を見つける”という約束をした木ノ幡みら。高校では天文部へ入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合併して「地学部」になっていた!?
    アマゾンプライムで見る

    けいおん、ゆるキャンなどの日常系。天文部(+地質研究会)を頑張るお話。

    巷で流行っているキャンプ・アウトドアと相性がいいと思う。

    途中で断念しそう。疲れた時に効きそう~

    ★★ ソマリと森の神様

    【アマゾンプライム】ソマリと森の神様
    【アマゾンプライム】ソマリと森の神様
    【最新話は一定期間後に順次プライム会員特典対象(見放題)となる予定です。】地上は異形たちが支配する世界。人間は迫害され、絶滅の危機に瀕していた。そんなある日、森の番人である「ゴーレム」とひとりの人間の少女が出会う。
    アマゾンプライムで見る

    人形のゴーレムが絶滅危惧種の人間の少女を拾って飼う物語、他の人間を探す物語。人間は希少な食い物として扱われており、人間ということを隠しつつ二人は旅をする。

    少女ソマリがかわいい癒やし系かと思いきや、少しソワソワする場面も。そしてゴーレム超つえぇ~~

    ★★ ネコぱら

    ただただカワイイ癒やし猫系萌アニメ。

    でもゲームの方をしたいので、クリアしてから続きを見る。

    ★★ 理系が恋に落ちたので証明してみた。

    【アマゾンプライム】理系が恋に落ちたので証明してみた。
    【アマゾンプライム】理系が恋に落ちたので証明してみた。
    ある日、彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は雪村心夜に告白する。だが、恋愛経験のない二人は、互いが本当に好きなのか不安で仕方ない。そこで、「一般性のある好きの条件」を見つけ、互いの気持ちを判定することにした。
    アマゾンプライムで見る

    まぁ、ギャグだよね。

    公式サイト:https://rikekoi.com/

    ★★ 地縛少年花子くん

    【アマゾンプライム】地縛少年花子くん
    【アマゾンプライム】地縛少年花子くん
    ねえ、知ってる? この学園にある七不思議の話……かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。呼び出し方は簡単、ノックを3回。それから
    アマゾンプライムで見る

    トイレの花子くんと天然少女の4コマ風学園アニメ

    絵のタッチが独特な和風でカワイイ。

    が、あまりピントこない。

    ★ 異種族レビュアーズ

    【アマゾンプライムdアニメストア】異種族レビュアーズ
    【アマゾンプライムdアニメストア】異種族レビュアーズ
    ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。 そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。 足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間
    アマゾンプライムdアニメストアで見る

    今季最大の問題作。異種族風俗体験をレビューするというアニメ。

    無修正や裏オプ版というのがあるらしい・・・。今どきよくテレビ放送出来たね!

    1話ではサービスシーンは沢山あったけど、行為中の場面はなかった(タコに襲われてる男はいたような気がするけど)。

    ストーリーが無さそうなので、気が向いたら見る。

    公式サイト:https://isyuzoku.com

    ★ うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~


    【アマゾンプライム】うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~
    【アマゾンプライム】うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~
    1983年にデビューをした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」がまさかの擬人化で登場!タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!かわいいってこういうこと?!
    アマゾンプライムで見る

    子供の頃に結構好きだったキャラクター「タマ」が!!擬人化されてアニメ化っ!

    「猫・犬+美男子」超絶癒やし系アニメ

    内容は無いよう。めちゃくちゃお疲れの方には効きそう。猫はストレスを解消してくれて、リラックス効果もあるらしいよ。

    私はそれほどお疲れじゃないので続きは見ない。

    ★ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    【アマゾンプライムdアニメストア】ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
    【アマゾンプライムdアニメストア】ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
    超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!!そんな彼が目をつけられたのは、外見も言動も空気も存在そのものも、全てがツッコミ待ち要素でできている最強中二高校生・花鳥兜。そんな彼には絶対に突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。そして彼の周りには、
    アマゾンプライムdアニメストアで見る

    中二病ツッコミアニメ。つまり、中二病にツッコむだけのアニメ。

    つまらなさ過ぎたので続きは見ない。

    公式サイト:https://uchitama.com/

    イラスト:willianfujii(pixabay)

    • アニメ
    • 日記
    • #2020冬アニメ
    • #アニメ感想
    【更新】アニメ「OBSOLETE」の感想(1話~6話) アニメ「海賊王女」のちょっとした感想
    コメント

    コメントを投稿する キャンセル

    *

    おすすめ記事

    • LDPlayer9で動くゲームと動かないゲーム

    • アニメ「海賊王女」のちょっとした感想

    • 【更新】アニメ「OBSOLETE」の感想(1話~6話)

    • TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』9話を見て思ったこと

    • ペルソナ5はいつSteamに来るのだろうか?2022年10月に来る!

    • 俺はLightWaveを勉強中

      人気記事

      • LDPlayer9で動くゲームと動かないゲーム

        投稿日:2022年10月05日 更新:2023年02月17日
        スマホゲームをいっぱい遊びたいけど容量が足りな...
      • NieR:Automata に似たゲーム、ベスト4+α!(追加検証継続中)

        投稿日:2022年03月09日 更新:2023年03月27日
        NieR:Automata 2017年に発売したNieR:Automata...
      • ペルソナ5はいつSteamに来るのだろうか?2022年10月に来る!

        投稿日:2019年09月01日 更新:2022年10月12日
        追記:ペルソナ5ロイヤルSteam(とその他プラット...
      • 俺はLightWaveを勉強中

        投稿日:2019年07月17日 更新:2020年07月30日
        Epic Games、3DCG制作ツールBlender開発元に約1億3...
      • 【更新】アニメ「OBSOLETE」の感想(1話~6話)

        投稿日:2019年12月05日 更新:2020年07月30日
         おっさんには好評のようで、私も30代後半のお...

      新着記事

      • LDPlayer9で動くゲームと動かないゲーム

      • ゲーム開発者Youtuberまとめ

      • NieR:Automata に似たゲーム、ベスト4+α!(追加検証継続中)

      • アニメ「海賊王女」のちょっとした感想

      • 2020年冬アニメのだいたい見てる感想(時々更新)

      カテゴリー

      • アニメ (4)

      • おすすめゲーム (2)

      • ゲームプレイ日記 (1)

      • ゲーム制作 (1)

      • ストーリーが面白い (2)

      • ビジュアル・ノベルゲーム (2)

      • レビュー・感想 (2)

      • 日記 (7)

      • 雑な感想 (2)

        • HOME
        • 記事一覧
        • お気に入り(スキ)の記事
        • プロフィール
        • プライバシーポリシー

        (c) makegame.work All Rights Reserved.